Welcome to Class4 HomePage
  • Facebook
  • Youtube
Call Now: 044-989-4740
  • HOME
  • About Us
    • Factory Menu
  • New & Topics
  • Products
    • CLASS4 ORIGINAL
    • Brock’s Performance
    • VANCE & HINES MOTORSPORTS
    • RoaringToyz
    • TRAC
    • DME
    • APE
    • PINGEL
    • PerformanceMachine
    • RC components
    • EK
    • Import Parts
    • DRAG RACE
    • KZ ZONE
    • HAYBUSA ZONE
    • ZX ZONE
    • Speed & Strength
    • その他国内部品
    • USED BIKE
  • Custom Bike
    • SHOP DEMO
    • HAYABUSA 隼
    • Long & Low
    • Z Custom
    • OTHER
  • Access
  • CONTACT
Search the site...
Home» Products » DRAG RACE » 隼 エンジンカスタム/オーバーホール/ボーリング

隼 エンジンカスタム/オーバーホール/ボーリング


63pdxkx6(2)

隼やZX14/14Rは現行バイクの中では珍しくエンジンまでカスタムされるバイクでCLASS4でもエンジンカスタムを依頼されるケースが多くなってきました。エンジンチューンなどと言いますと”これほど速いバイクに必要なのか?”とか”どうせ使いきれない”とか思う方も多いと思います。それでは実際エンジンチューンをした隼やZX14/14Rの方はもてあましているのでしょうか?排気量UPなどされた隼やZX14に乗った事がないと想像もできないかもしれませんが通常の使用範囲の中でも十分その変化を体感できると思います。特にストロークUpをしたエンジンなどはまるで別物のトルクが出ますので低速でもグイグイ走る感じがとても心地良いと思います。見る人にも寄りますがハーレーなどのビッグツインバイクを見た時にほとんどの方が凄いスピードが出そうだと思うよりトルクフルでストリートで乗りやすそうと思う方ばかりと思います。まさにロングストロークとはそういう物なのです。それは隼であっても同じ事なので誰であってもそれを十分楽しめると思います。ターボやナイトロスという特殊な装備より一般の方が楽しめるのはエンジンのカスタムだと思います。これを読んでいただいてエンジンチューンの先入観が少しでも変わった人で興味を持った人がいましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ドラッグレースに出ている方も同様かと思います。乗りやすいバイクこそがドラッグレースのような場所でも速く走る事ができるバイクだと思います。

また最近は長年愛用されてきた隼もエンジンにオイル漏れやエンジン不調が出てきているのを見かけるようになりました。更にこれからも乗る続ける為にオーバーホールという選択をされる方も出てきていると思います。

勿論通常のオーバーホール、オイル漏れ修理なども受付しておりますのでこちらもお気軽にお問合せ下さい。隼のエンジンを何台もチューニング、オーバーホールしている経験からのご回答ができると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリンダーボーリング&再メッキ
メッキシリンダーですので非常に丈夫ですがボーリングする時に出来る所が国内にほとんど有りません。弊社ではメッキシリンダーのボーリング&再メッキもお受けしていますのでご相談下さい。
ピストンを同時にご注文の場合にはボーリング済みのシリンダーと交換する事も出来るので納期が短くて済みます。


隼99-07のおすすめのエンジン仕様
1441cc 215馬力 16キロトルク!(条件によって異なりますが実績例です)
クランク、カムシャフト、84mmピストン、エンジンオーバーホール、パワーコマンダー、セッティングなど込みで
約120万円 税別

ZX14Rなどに比べても馬力、トルク共に上回りトルクフルで乗り易いエンジンかと思います。(カムシャフトがレース用ではないので)

更にパワーとトルクが必要な方にはエンジン1507ccでレースカム、ポート、エンジン強化、などで後輪で約240馬力、トルク19キロでも乗り味は過激な印象ではなく乗った事の無いトルク感が体感できます。
約180万円 税別

隼用 ライトウィエイト&バランス クランク
隼以外にもGSXR1000やGSXR1100油冷のクランクも同様の加工が出来ます。
隼08-20クランク&スペーサーキット 隼 99-07 1441cc用(2mmロングストロークになります)
08-用隼クランクと84mmピストンで1441ccにするキット。コンロッドは99-07用が使えます。
08-の隼には84mmピストンのみで144ccになります。
84mmを使うにはシリンダーボーリング&再メッキが必要です。(人気の組合わせなのでノーマルシリンダーとボーリング&再メッキ済みが用意されていますので交換でできますので時間節約ができます)
純正クランクとスペーサーのセットと純正クランクのオイル穴加工(オイルトラブルのリスク軽減)&バランス取り済み(より振動が少なくエンジンが回ります)とスペーサーのセットが選べます。

定価450.000円 税別
68mm=1507ccと72mm=1600cc ビレットストローカークランク&CARRILOロッドキット
(スペーサーキットが必要です)
強化カムチエン 定価15,000円税別
WEBCAM
ビレットカムとノーマル加工がございます。エンジンの仕様によって選ぶカムが違いますのでご相談下さい。
99-07用と08-20用があります。
APEロープロフィールブリーザーカバー
排気量Upのエンジンに必需品(ノーマルガスケットが使用できます)
BC1300 シングルブリーザー 定価 8,000円税別
BC1300-2 デュアルブリーザー 定価 9,000円税別
ハイプレッシャーオイルポンプギヤ
レーシングエンジンやハイパフォーマンスエンジンの必需品
交換するだけでオイルオイルプレッシャーを安定させます。
3000rpmでノーマルギヤで32psi に対して52psi
6000rpmでノーマルギヤで72psiに対して90psi

OPG1300GSX 定価24,000円税別
ロープロフィールビレットオイルパン&スイングオイルピックアップ(ベアリング付き)
車高を落とす場合に最低地上高稼ぐ為に必要です。
ギリギリの薄さの1インチと1.5インチの厚さが選べます。(ドレンボルトはノーマルが使用できます)
どちらもノーマルオイルクーラー取り出し口対応しています。
定価88,000円税別
JD-STER MOTORCYCLE DRAG RACEシリーズ 
PRO OPEN クラス 2022年シリーズチャンピオンの白田選手の隼もクラスフォーで製作しています。
クラスレコードの8.40秒も記録。
1441cc+NOS 約330hp

Link

JD-STER JD-STER

Products

Roaring Toyz

特定商取引法に関する表示

Copyright (C) 2013 CLASS FOUR Engineering