Welcome to Class4 HomePage
  • Facebook
  • Youtube
Call Now: 044-989-4740
  • HOME
  • About Us
    • Factory Menu
  • New & Topics
  • Products
    • CLASS4 ORIGINAL
    • Brock’s Performance
    • VANCE & HINES MOTORSPORTS
    • RoaringToyz
    • TRAC
    • DME
    • APE
    • PINGEL
    • PerformanceMachine
    • RC components
    • EK
    • Import Parts
    • DRAG RACE
    • KZ ZONE
    • HAYBUSA ZONE
    • ZX ZONE
    • Speed & Strength
    • その他国内部品
    • USED BIKE
  • Custom Bike
    • SHOP DEMO
    • HAYABUSA 隼
    • Long & Low
    • Z Custom
    • OTHER
  • Access
  • CONTACT
Search the site...
Home» Products » Class4オリジナル » 隼99-20 テールコンバージョンキット GSXR1000 07-08 テールを装着

隼99-20 テールコンバージョンキット GSXR1000 07-08 テールを装着


8DVC00847.JPG

GSXR1000 07-08 テールコンバージョンキット 隼 99-18はGSXR1000のテールを隼に移植する基本キットです。

実際に移植するにはこのパーツの他に純正部品が99-07年が157.160円分(税別)、08-20年が159.500円(税別)(タンデム使用する場合は+54.280円税別)と

リヤフェンダーはCLASS FOURではアンダーテールキット32.000円税別を加工して取り付けしています。

更にGSXRのテールカウルを隼の色にペイントしてマフラーステーの加工がマフラーによって必要になります。

GSXRのテールの好きな人、ローダウンをしたい人などはノーマルテールより干渉がないので楽にできます。

テールのパーツは好みによってカーボンパーツを使用してペイントをしないという方法もあります。

工夫次第でいろいろなバリエーションが楽しめると思います。

定価168.000円税別

 

動画で解説しています。↓

http://www.youtube.com/watch?v=BrwIwGOayY4

https://www.youtube.com/watch?v=YPRcG7M9QNM

 

ご購入はこちら

特定商取引法に基づく表記
キット取り付け例です。ベースは隼08です。
240リヤタイヤとの組み合わせ。
08以降のテールは下がっているのでローダウンする時にすぐ干渉してしまいますがこれならかなり下げられますね。
240タイヤにすると迫力が増します。
アンダーテールキット(日本のフェンダーレスに近い)を加工して取り付け
テールは隼の車体色に合わせてペイント
300タイヤキットとの組み合わせ
これは大迫力
スイングアーム、タイヤサイズ共にノーマルとの組み合わせ
隼がコンパクトに見えます。
+8インチスイングアームと組み合わせ
240タイヤと4インチロングスイングアームとの組み合わせ

Link

JD-STER JD-STER

Products

Roaring Toyz

特定商取引法に関する表示

Copyright (C) 2013 CLASS FOUR Engineering