Welcome to Class4 HomePage
  • Facebook
  • Youtube
Call Now: 044-989-4740
  • HOME
  • About Us
    • Factory Menu
  • New & Topics
  • Products
    • CLASS4 ORIGINAL
    • Brock’s Performance
    • VANCE & HINES MOTORSPORTS
    • RoaringToyz
    • TRAC
    • DME
    • APE
    • PINGEL
    • PerformanceMachine
    • RC components
    • EK
    • Import Parts
    • DRAG RACE
    • KZ ZONE
    • HAYBUSA ZONE
    • ZX ZONE
    • Speed & Strength
    • その他国内部品
    • USED BIKE
  • Custom Bike
    • SHOP DEMO
    • HAYABUSA 隼
    • Long & Low
    • Z Custom
    • OTHER
  • Access
  • CONTACT
Search the site...
Home» New&Topics » YELLOW CORNさんがZ用パーツを出します。

YELLOW CORNさんがZ用パーツを出します。


DVC00844.JPG

今日と明日は会場にいます。

そこでTOTに使用したチタンマフラー4-2-1のマフラーと新たに4-1のマフラー、Z1RやRD Zで使ったクロモリスイングアーム、

クロモリパイプで組み立てたバックステップなどが発表されました。近日CLASSFOURでも販売する予定です。

バックステップ本体やペダルはパイプで出来ています。ステップバーは交換を考えてアルミの黒アルマイト。ブレンボのマスター付き。
最近のアルミ削りだしステップはちょっとという人にはお勧めです。
クロモリスイングアーム。上側に補強付き。ワイドタイヤ対応ですが4インチまで対応のフレーム加工が必要の無いタイプもリクエスト中。
YELLOW CORNさんが得意の丸いもなかタイプサイレンサー。写真は右は4-1で左は前回TOTでも使用した4-2-1。
いずれも出来るだけエンジン下のクリアランスを少なくするようにぎりぎりまで詰めています。後ろから見た時にZ乗りならそここだわりますよね?
スチールでアルミのタイプも合わせて発売される予定。
チタンサイレンサーで長さが違う二種類が販売される。アルミバージョンも出る予定でいずれもサイレンサー部分のみ販売もあります。
60.5φテールパイプ用なのでもし今お使いのパイプがそうであれば差し替えも可能かもしれません。サイレンサーだけでも取替えたい
人には嬉しいですね。

Link

JD-STER JD-STER

Products

Roaring Toyz

特定商取引法に関する表示

Copyright (C) 2013 CLASS FOUR Engineering