Welcome to Class4 HomePage
  • Facebook
  • Youtube
Call Now: 044-989-4740
  • HOME
  • About Us
    • Factory Menu
  • New & Topics
  • Products
    • CLASS4 ORIGINAL
    • Brock’s Performance
    • VANCE & HINES MOTORSPORTS
    • RoaringToyz
    • TRAC
    • DME
    • APE
    • PINGEL
    • PerformanceMachine
    • RC components
    • EK
    • Import Parts
    • DRAG RACE
    • KZ ZONE
    • HAYBUSA ZONE
    • ZX ZONE
    • Speed & Strength
    • その他国内部品
    • USED BIKE
  • Custom Bike
    • SHOP DEMO
    • HAYABUSA 隼
    • Long & Low
    • Z Custom
    • OTHER
  • Access
  • CONTACT
Search the site...
Home» New&Topics » 今週末はJD-STER DRAG Rd.2 仙台ハイランド

今週末はJD-STER DRAG Rd.2 仙台ハイランド


今週末JD-STER DRAGレースなので遠征いたします。まだ出たこと無い人もバイクでくれば

いきなりお昼休み時間に体験走行を無料でできます。排気量は関係ありませんので女性がスクーターで

走ったり、Z系で来る人がいたり、ハーレーで走る人がいたりいろいろです。

レースは全てトーナメント方式で予選でタイムが近い人同士で走るので誰が行っても接戦になります。

DRAGレースというとNHRAやそのほかの派手な部分や普通じゃない?部分ばかりが想像されると思いますが、

最も庶民的というか偉大なる草レースという言葉がぴったりな競技です。タイムや速さは勿論目指しますが

基本は隣との競争のゲーム。サイドバイサイドになるようにうまくルールができているので必ずしもうまい人が

優勝する訳ではありません。初めて来た人も優勝する例も珍しくありません。その辺りがなかなか皆さんに伝わらない

感じがもどかしいですが、ぜひ一度会場に来ていただければと思います。初めてレースに来た人でも大丈夫なように

初めての人には初心者講習があります。毎回多くの人がこの講習を受けています。また一人でバイクで来てもそういう人向けの

パドックを用意していますので遠慮なしに団体にお申し付け下さい。それでは今週末は仙台でお会いいたしましょう。

レースだけではなくロング&ローカスタムが好きな人にも必見ですよ!

Link

JD-STER JD-STER

Products

Roaring Toyz

特定商取引法に関する表示

Copyright (C) 2013 CLASS FOUR Engineering